
「葉酸の恵み」を販売している株式会社ハウワイとは?信頼できる会社?
株式会社ハウワイ
葉酸の恵みは国内生産で徹底した品質管理をうたっていますが、製造元が怪しかったら元も子もないですよね。
そこで、葉酸の恵みの製造元である「株式会社ハウワイ」について調べてみました!
調べていくうちに社風に惹かれたのでそこにフォーカスを当ててご紹介したいと思います。
歴史ある会社なの?実績は?
「ハウワイ」は大阪に拠点を置く2011年創業の会社です。
- 基本情報
- 会社名:株式会社ハウワイ
- 代表取締役:辻田裕也
- 資本金:1000万
- 本社所在地:大阪市中央区道修町1-2-11 アルテビル道修町201
- 電話番号:06-4963-2450
- 営業時間:9:30~18:30
- 事業内容:美容と健康の商品企画~製作
インターネット通信販売、店舗卸、海外販売
ホームページ製作
OEM企画代行
インターネット販売のコンサル
基本的には、美容と健康に関する商品を扱う会社のようです。
詳しく調べると、創業当時の拠点は兵庫県で株式会社ピュアという名前の会社だったようです。
社長である辻村裕也さんのtwitterアカウント名が「pure.yuya」なのは前の会社名からなのでしょう。
楽天やAmazonにはハウワイの様々商品が出品されています。
口コミも多い商品では100件以上多数寄せられています。
販売に対する口コミ投稿率は分からないので、販売個数は分かりませんが少なくとも口コミの件数以上は売れているはずです。
また、ハウワイは国際連合に加入していて代表である辻田さんが会社の利益の一部をアジア環太平洋地域諸国の発展と教育環境向上のために寄付をしているそうです。
社内以外へも還元できる売り上げがある安定した会社のようです。
創業10年以内の会社って大丈夫なの?

2011年(平成23年)創業ということで今年は2019年(令和元年・平成31年)なので、8年目の会社ということになります。
私の考えですが、創立から8年の会社って大丈夫なのかなっと思いました・・・
長く続いている会社の方が安心感がある気がしていました。
でも、他にもいろいろな会社を調べてみると意外と創業10年以内の会社でも成功していて、信頼できるところは多いんです。
「フリマアプリと言えばメルカリ」というほど有名なメルカリですがっていつからあるか知っていますか?
なんと、株式会社メルカリは2013年創業なのです!
今では知らない人はいないのではと思られるメルカリも10年以内の会社だったのですね。
簡単に印刷ができるから気軽に名刺やポスターを作ることができる「ラクスル」も2009年創業で今年10年目です。
「のん」こと能年玲奈さんがCMをしていたことで印象に残っている人もいるのではないでしょうか。
意外と10年以内で認知度・信頼性のある会社って多いのですね。
そんなに心配しなくてもよさそうです。
従業員の顔と名前が見える
会社ホームページのスタッフ紹介ページには社長はもちろん、従業員の写真とフルネームが記載されていました。(女性の方は恥ずかしいのかイラストになっている方も何人かいらっしゃいましたが)
道の駅なんかにある野菜の包装に生産者の顔が載っていると安心しませんか?それです!
顔とフルネームが世にさらされている以上、下手なことができないのはもちろんですが、顔が見えるからこそ「お客さんからのフィードバックがされやすく、品質向上につながる」と思うのです。
モチベーションアップのための給与制度

皆さん今の給料や人事評価に満足していますか?
私は安月給かつ、昇給もなしなのに自分よりお金をもらっている上司のミスを修正する毎日の中でどんどんモチベーションが下がってしまい大好きだった技術職の業界を去りました。
月末になるとやる気がなくなってしまうので終電を逃しながら鬼のように残業していた月の給料明細を見てなんとか仕事をしていました。
「ハウワイ」は初任給が一律17万円と低めの設定ですが昇給審査が3か月ごとにあるそうです。
一律であれば不公平感もありませんし、昇給のチャンスが多いとモチベーションが上がりそうですね!
うらやましい!!!
モチベーションが保たれる環境で生み出されているものは安心できると私は思います!!!
何を売っている会社なの?他にも事業をしている?
「葉酸の恵み」以外には何を売っているのか気になりますよね。
ハウワイは「RUBAN BLANC」というECサイトを運営し、そこで自社製品を販売しているようです。
RUBAN BLANCでは自社でサプリの作成・販売やムダ毛処理のための除毛クリーム、まつ毛用美容液を売っていました。
売れ行き商品は何?
RUBAN BLANCのランキングを見たところ売れ行き商品は以下の通りでした。
- 1位 まつ毛美容液 「エターナルアイラッシュ」
- 2位 シートマスク 「ブリリアントマスク」
- 3位 除毛剤スプレー 「ケナイン」
女性向け商品が主力のようです。
商品を見ていて気が付いたのですが、全ての自社製品になんらかのこだわりがあるようです。
「葉酸の恵み」は徹底した国内生産と品質管理がなされています。
まつ毛美容液はシリコンや紫外線吸収剤などが含まれず安心処方を第一としています。
除毛剤は界面活性剤を抑え、アルコール・香料・精油・オイル不使用でアロエなどの美容成分が含まれているようです。
ブリリアントマスクは韓国からの輸入品ですが、同じくパラベンフリー・無着色・無香料で低刺激なものとなっています。
ハウワイは「美容と健康を充実させる商品を通して感動を届けることに情熱を注ぐ」ことが企業理念となっているので成分に対してこだわっているのかもしれませんね。
ドローン事業もしている

ECサイトを運営している会社が「ドローン空撮!?」って思いますよね。
単にお遊びでやっているのではなく、インフラの点検や土木事業、物流サービスなどでドローンを使っているそうです。
ドローンの空撮は日本では免許を持っていないと許可されていません。
手広く社会のために活動している会社なのだということがわかります。
まとめ
業績が短いながらもしっかりとした売り上げを出していることから信頼できる会社だということが分かりました。
今回、私は葉酸の恵みをお試し版10日分購入したのち、定期購入を決めました。
これからもハウワイからの購入を続けていくつもりです。
商品を購入することでハウワイの社会貢献に少しでも協力できるのであれば他の商品も買ってみようかなと考えています。
晴れて妊娠した際には、妊娠線予防クリームの「ママグレイス」も買ってみようかなぁなんて考えています。